top of page
対象スポット一覧
補助券配布対象店舗を紹介しています。
店舗によってもらえる補助券の種類が異なります。
8月15日 KSFNハッピーまちめぐり特別イベント
開催場所:海洋堂SpaceFactoryなんこく
たかいよしかず先生といっしょにキャラクターを作ってみよう!ワークショップ
13:30〜15:30
※参加費無料、要予約
海洋堂SpaceFactoryなんこく
海洋堂のソフビフィギュアの生産を見学できる施設やものづくりを体験できるワークショップイベント、本格的な機器が使用できるレンタル工房などもあります!
あけぼの街道 なの市
地元生産者のまほろばトマトやししとう、とうもろこし、ぶどうをはじめ地域の農産物はもちろん、惣菜やパン、陶器なども販売している直販所です。
高知空港ビル㈱ ICHIBA
高知の旬の野菜や果物をはじめ、県内各市町村の特産品や地元で人気の商品などを取り揃えています。
高知空港ビル㈱ ビッグサン
豊かな海・山・川で育まれた素材を使った商品をはじめ、銘菓、土佐酒、かつおのたたきなど高知の自慢の一品が揃っています。
南国サービスエリア下り線
高知のグルメやお土産があります。ドックランも併設。高知にご旅行の際は、ぜひ立ち寄ってみて!
南国サービスエリア上り線
高知県最後のサービスエリア
高知のお土産(柚子・お菓子・調味料・鰹等)種類も豊富に取り揃えております。
天然の湯 ながおか温泉
抜群の泉質を誇る天然温泉。通年使える温水プール・トレーニングジム全てがコミコミ料金で利用できる。
南国市観光案内人の会
「土佐のまほろば」と称されるほど歴史資源が豊富な南国市の5つのコース(岡豊城跡、久礼田、国府、掩体、後免)をご案内しています。 ガイドと共に歩くからこそ見えてくる景色をぜひお楽しみください。
小さなガラス工房 透千
吹きガラス体験でグラスなどを作ることができます。対象は小学生以上で、前日までの予約が必須です。
高知県立歴史民俗資料館
土佐の歴史・くらし・文化を紹介する博物館。茅葺き屋根の山村民家や中世の山城、岡豊城跡も見どころです。
ノンノ洋菓子店(12月末までの参加)
クッキー生地とパイ生地の2タイプのシュークリーム「ごめんDEシュー」がオススメ!
豚太郎 南国バイパス店
高知県民にお馴染みのラーメンチェーン店。おすすめはもちろん、豚太郎発祥の「みそカツラーメン」。ニンニクの効いたみそラーメンに、揚げたての自家製トンカツをトッピング。サクサクのトンカツがスープと絡んで絶妙のおいしさです。
パン工房フォンティーヌ
地産地消をモットーに商品作りをしているベーカリーです。
レストラン グドラック
和・洋・中と幅広いメニューをご用意しており、法要からお祝いごとまで様々な用途でご利用いただけます。
bottom of page